1. TOP
  2. 教育学部
  3. 卒業研究

平成28年度 人間環境教育コース 卒業研究題目一覧

日本政治の意思決定過程への市民参画
ニーチェの超人論で読み解く少女の成長 -映画「パンズラビリンス(El laberinto del fauno)」を題材として-
屋久島の高山性ミニチュア植物ヒメコナスビの花弁の細胞サイズと数に関する研究
日本と外国における義務教育段階での障害児教育の比較研究
年代によりLINE上での同調圧力は変化するのか
JR可部線の廃線とまちの変化 -地域鉄道廃線によってまちがさびれるとはどういうことなのか-
外国人の「耳に残る」日本語を断片にみる日本のポップカルチャー
高齢者への支援活動における行政と民間の関わり -高松市を事例に-
百人一首から見る藤原定家と和歌とのかかわりについて
性別役割意識の継承と変化 -江戸後期「女子を教える法」と戦後の家庭科教育から-
新選組のイメージの形成と変遷
地域住民の視点から見た内発的・外発的まちづくりイベントの効果 -備前市伊部と高松市男木島を事例として-
スポーツと人間 -陸上競技100メートル走の記録と身体-
日本のお土産文化とマーケティング戦略の発展と特徴
『ゲゲゲの鬼太郎 死神大戦記』における水木しげるの戦争観
フードツーリズムとしての「讃岐うどん」 -その展開と特徴について-
非日常空間がもたらす「鎮まり」 -その意味と枠組み-
幼児の遊びと自然
市民性に関する徳目のパターナリズム的検討